先日、KRで在庫復活したFlagshipヒルトのアルミ仕様を購入したので、着脱可能なシャーシやグリップ部分に使えるパーツがないかEtsyを検索していた所、面白い物を見つけたので紹介します。
フランスのセーバースミスであるOriginsaberがKRのFlagship向けに製作したシュラウドだそうで、取り付けた際の見た目がフォールンオーダーのカルのライトセーバーや、SabertrioのSenzaに似ていてカッコいいです。


PLaques de gardesには、SabertrioのSenzaによく似た形状のModele Aと、先端に向けて先細っていく形状のModele Bがあり、どちらも価格は日本円にして左右ペアで¥4,730ほど(送料別)。
https://www.etsy.com/jp/listing/907104865/plaques-of-guards-flagship-compatible?ref=shop_home_active_5
https://www.etsy.com/jp/listing/930680167/plaques-of-anodized-guards-compatible?ref=shop_home_active_3
他にもオプションとして、アシッドエッチングの施されたシュラウドも用意されていて、こちらは日本円にして¥16,216ほどとやや高価です。
エッチングにはジェダイとシスの2パターンが用意されている他、パーソナライズされた彫刻も受付可能との事なので、図面を用意して送ればオリジナルのアシッドエッチングが施されたシュラウドも作ってくれるようです。
因みに管理人がこの商品を見つけた時は、アシッドエッチングの入っていないModele Aは完売していたのですが、OriginsaberにEtsyのメッセージで問い合わせた所、少し手元に残っているとの事で少数在庫を補充してくれました。
長めのシュラウドが特徴的なフォールン・オーダーのカルのライトセーバーは管理人のお気に入りのライトセーバーですが、元々ジャロ・タパルが使用していたヒルトなだけにサイズが少し大きめで重量もあり遊びづらいので、このシュラウドを使用してコンパクトなフォールンオーダー風のライトセーバーを作ってみようかと計画しています。

↑は管理人が以前製作したフォールンオーダーのライトセーバー(Fallen V2)とKRのFlagship(シュラウド無し)の比較写真です。こうして比べてもKRのFlagshipヒルトはかなりサイズが小さく重量も軽いので、コンパクトなフォールンオーダー風ライトセーバーが作れそうです。
コメント